前の10件 | -
演劇集団 風煉ダンス『まつろわぬ民2018』八戸公演 [その他]
演劇集団「風煉ダンス」
東京▷酒田▷八戸三都市連続公演
『まつろわぬ民2018』
舞台は、一軒のゴミ屋敷。
行政によるゴミの撤去が行われようとした
その時、屋敷に住む老婆に誘われゴミたちの百鬼夜行が始まった。
果たして老婆の正体とは!?
圧倒的な美術・空間表現、
渋さ知らズ所属メンバーによる血肉沸き踊る生劇伴。
虐げられながらも闘い続けている者に思いを寄せ、
古代と現代を大胆に往還する大スペクタクル。
主演の歌姫・白崎映美(「上々颱風」「白崎映美&東北6県ろ~るショー!!」)の歌「まづろわぬ民」から想を得て2014年に初演、
2017年に続き再々演。
千穐楽は歌「まづろわぬ民」を生んだ小説「イサの氾濫」の作者、
木村友祐の故郷八戸です。


【八戸公演詳細】
12月7日(金) 14:00~、19:00~
8日(土) 14:00~
@八戸市公会堂文化ホール(八戸公民館)
※開場は開演の 30分前。受付開始は開演1時間前。
■チケット
全席自由席/入場は当日受付順
一般(前売・当日共)...4,000円
ペア割...7,000円(2名様)
学生...2,000円
中高生...1,000円
☆八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
東京▷酒田▷八戸三都市連続公演
『まつろわぬ民2018』
舞台は、一軒のゴミ屋敷。
行政によるゴミの撤去が行われようとした
その時、屋敷に住む老婆に誘われゴミたちの百鬼夜行が始まった。
果たして老婆の正体とは!?
圧倒的な美術・空間表現、
渋さ知らズ所属メンバーによる血肉沸き踊る生劇伴。
虐げられながらも闘い続けている者に思いを寄せ、
古代と現代を大胆に往還する大スペクタクル。
主演の歌姫・白崎映美(「上々颱風」「白崎映美&東北6県ろ~るショー!!」)の歌「まづろわぬ民」から想を得て2014年に初演、
2017年に続き再々演。
千穐楽は歌「まづろわぬ民」を生んだ小説「イサの氾濫」の作者、
木村友祐の故郷八戸です。


【八戸公演詳細】
12月7日(金) 14:00~、19:00~
8日(土) 14:00~
@八戸市公会堂文化ホール(八戸公民館)
※開場は開演の 30分前。受付開始は開演1時間前。
■チケット
全席自由席/入場は当日受付順
一般(前売・当日共)...4,000円
ペア割...7,000円(2名様)
学生...2,000円
中高生...1,000円
☆八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
ミャンマー音楽の謎めいた世界へin八戸 [音楽]
ミャンマー音楽を研究している花巻在住のギタリスト、
村上巨樹さんによるトークイベントを八戸ワンドロップで開催します。
今年3月にDOMMUNEで放送された「ミャンマー音楽の不思議な世界」にも出演していた村上さんが現地での音楽調査を報告し、
発掘してきたSP盤などの音源をワンドロップのサウンドシステムでプレイしその魅力をお伝えします。

■8月26日(日)
「ミャンマー音楽の謎めいた世界へin八戸」
出演:村上巨樹(ギタリスト/作曲家 from 岩手)
会場:
ONE DROP
青森県八戸市六日町37オラクルセンター2F
0178-24-5523
開場 18:00
開演 19:30(21:30 終了)
(開演までは村上さんのDJでミャンマー音楽をお楽しみください)
入場料
1,000円(+1Dオーダー)
メール予約&お問い合わせ:
tippler422@yahoo.co.jp(相沢)
村上巨樹さんによるトークイベントを八戸ワンドロップで開催します。
今年3月にDOMMUNEで放送された「ミャンマー音楽の不思議な世界」にも出演していた村上さんが現地での音楽調査を報告し、
発掘してきたSP盤などの音源をワンドロップのサウンドシステムでプレイしその魅力をお伝えします。

■8月26日(日)
「ミャンマー音楽の謎めいた世界へin八戸」
出演:村上巨樹(ギタリスト/作曲家 from 岩手)
会場:
ONE DROP
青森県八戸市六日町37オラクルセンター2F
0178-24-5523
開場 18:00
開演 19:30(21:30 終了)
(開演までは村上さんのDJでミャンマー音楽をお楽しみください)
入場料
1,000円(+1Dオーダー)
メール予約&お問い合わせ:
tippler422@yahoo.co.jp(相沢)
夏の終わりにエマソロと英心と八仙と [音楽]
日本酒・陸奥八仙で有名な酒蔵「八戸酒造」の煉瓦ホールにて、
エマーソン北村ソロと秋田から英心バンドを迎えてのイベントをダンドリしました。

■8月25日(土)
Ruffy Tuffy Dubby Presents
「夏の終わりにエマソロと英心と八仙と」
@八戸酒造煉瓦ホール
八戸市 湊町本町9
開場/DJスタート 17:00
LIVEスタート 18:00
(終了 21:00)
前売・予約 3,000円
当日 3,500円
(ともに1ドリンク別)
LIVE:
エマーソン北村
http://www.emersonkitamura.com/
英心 & The Meditationalies
http://eishinwatanabe.wixsite.com/meditationalies
DJ:
KEN OGATA(PORT A' ROCK)
http://poshet.net/port_a_rock/4530795036
※会場内は禁煙です。
※当日は、八戸酒造蔵出しの季節限定酒などご用意してお待ちしております。
メール予約&ライブに関するお問い合わせ:
tippler422@yahoo.co.jp (相沢)
エマーソン北村ソロと秋田から英心バンドを迎えてのイベントをダンドリしました。

■8月25日(土)
Ruffy Tuffy Dubby Presents
「夏の終わりにエマソロと英心と八仙と」
@八戸酒造煉瓦ホール
八戸市 湊町本町9
開場/DJスタート 17:00
LIVEスタート 18:00
(終了 21:00)
前売・予約 3,000円
当日 3,500円
(ともに1ドリンク別)
LIVE:
エマーソン北村
http://www.emersonkitamura.com/
英心 & The Meditationalies
http://eishinwatanabe.wixsite.com/meditationalies
DJ:
KEN OGATA(PORT A' ROCK)
http://poshet.net/port_a_rock/4530795036
※会場内は禁煙です。
※当日は、八戸酒造蔵出しの季節限定酒などご用意してお待ちしております。
メール予約&ライブに関するお問い合わせ:
tippler422@yahoo.co.jp (相沢)
改めまして「ザ・スカフレイムス青森公演」のおしらせ。 [音楽]
日本の最重鎮スカバンド「THE SKA FLAMES」が青森に初上陸!
青森の夜を彩る3大老舗パーティ「Ruffy,Tuffy,Dubby」「Council Meetin'」「トラノアナイト」の合同企画により、
日本の最重鎮スカバンド「THE SKA FLAMES」の青森公演がついに実現!
さらに、まるで「北東北スカフェスティバル」とでも言うべく、
秋田の「The KING LION」、岩手の「石油王」、そして地元青森の「チャカスカス」と、
北東北のスカバンド達もザ・スカフレイムスの青森公演を強力にバックアップ!


■7月14日(土)
「ザ・スカフレイムス青森公演」
会場:青森クォーター
青森市安方2丁目11?3
http://www.aomoriquarter.com/
開場 18:00 / 開演 18:20
前売:4,500円 / 当日:5,000円
※各券共にご入場の際、ドリンク代(500円)を別途頂戴いたします。
MAIN ACT:
THE SKA FLAMES
OPENING ACTS:
The KING LION(from 秋田)
石油王(from 盛岡)
チャカスカス(from 青森)
【チケット販売・お問い合わせ】
チケットぴあ(Pコード:117-061)/青森クォーター(017-777-3337)/その他
【メールでのご予約・お問い合わせ】
Council Meetin'(MODS MAYDAY青森)事務局
modsmaydayaomori@gmail.com
☆主催/DJs
RUFFY,TUFFY,DUBBY
Council Meetin'
トラノアナイト
青森の夜を彩る3大老舗パーティ「Ruffy,Tuffy,Dubby」「Council Meetin'」「トラノアナイト」の合同企画により、
日本の最重鎮スカバンド「THE SKA FLAMES」の青森公演がついに実現!
さらに、まるで「北東北スカフェスティバル」とでも言うべく、
秋田の「The KING LION」、岩手の「石油王」、そして地元青森の「チャカスカス」と、
北東北のスカバンド達もザ・スカフレイムスの青森公演を強力にバックアップ!


■7月14日(土)
「ザ・スカフレイムス青森公演」
会場:青森クォーター
青森市安方2丁目11?3
http://www.aomoriquarter.com/
開場 18:00 / 開演 18:20
前売:4,500円 / 当日:5,000円
※各券共にご入場の際、ドリンク代(500円)を別途頂戴いたします。
MAIN ACT:
THE SKA FLAMES
OPENING ACTS:
The KING LION(from 秋田)
石油王(from 盛岡)
チャカスカス(from 青森)
【チケット販売・お問い合わせ】
チケットぴあ(Pコード:117-061)/青森クォーター(017-777-3337)/その他
【メールでのご予約・お問い合わせ】
Council Meetin'(MODS MAYDAY青森)事務局
modsmaydayaomori@gmail.com
☆主催/DJs
RUFFY,TUFFY,DUBBY
Council Meetin'
トラノアナイト
【ザ・スカフレイムス青森&秋田公演のおしらせ】 [音楽]
初夏の一大事です、
ザ・スカフレイムスの青森&秋田公演が決まりました!

■7月14日(土)
「ザ・スカフレイムス青森公演」
会場:青森クォーター
青森市安方2丁目11−3
http://www.aomoriquarter.com/
開場 18:00 / 開演 18:20
前売:4,500円 / 当日:5,000円
※各券共にご入場の際、ドリンク代(500円)を別途頂戴いたします。
MAIN ACT:
THE SKA FLAMES
OPENING ACTS:
The KING LION(from 秋田)
石油王(from 盛岡)
チャカスカス(from 青森)
【チケット販売・お問い合わせ】
チケットぴあ(Pコード:117-061)/青森クォーター(017-777-3337)/その他
【メールでのご予約・お問い合わせ】
Council Meetin'(MODS MAYDAY青森)事務局
modsmaydayaomori@gmail.com
☆主催/DJs
RUFFY,TUFFY,DUBBY
Council Meetin'
トラノアナイト

■7月16日(月・祝)
「おもしぇす2018-Jamaican Music Festival-」
10:30/OPEN
11:00/START
18:00/END OF SHOW
入場無料(雨天室内開催)
THE SKA FLAMES(東京)
THE GHOST SYNDICATE(仙台)
ALAIN(盛岡)
The KING LION
英心&The Meditationalies
Mating Rhythm
Haru
※追加出演者後日発表
青森公演はRUFFY,TUFFY,DUBBY/Council Meetin'/トラノアナイトの3イベント共同主催、
トロイカ体制でお届けします。
秋田公演は横手市雄物川町 雄物川中央公園にて開催される野外フェスで、
ジャマイカンフード、横手市のグルメ、屋台がたくさん出店する楽しい空間になるようです。
きっと楽しい夏の思い出になりますよ、
遊びにきてね。
ザ・スカフレイムスの青森&秋田公演が決まりました!

■7月14日(土)
「ザ・スカフレイムス青森公演」
会場:青森クォーター
青森市安方2丁目11−3
http://www.aomoriquarter.com/
開場 18:00 / 開演 18:20
前売:4,500円 / 当日:5,000円
※各券共にご入場の際、ドリンク代(500円)を別途頂戴いたします。
MAIN ACT:
THE SKA FLAMES
OPENING ACTS:
The KING LION(from 秋田)
石油王(from 盛岡)
チャカスカス(from 青森)
【チケット販売・お問い合わせ】
チケットぴあ(Pコード:117-061)/青森クォーター(017-777-3337)/その他
【メールでのご予約・お問い合わせ】
Council Meetin'(MODS MAYDAY青森)事務局
modsmaydayaomori@gmail.com
☆主催/DJs
RUFFY,TUFFY,DUBBY
Council Meetin'
トラノアナイト

■7月16日(月・祝)
「おもしぇす2018-Jamaican Music Festival-」
10:30/OPEN
11:00/START
18:00/END OF SHOW
入場無料(雨天室内開催)
近藤 等則プロフィール。 [音楽]

世界各国を縦横無尽に飛び回るエレクトリックトランペット奏者。
ノイズ、アンビエント、トランス等の手法を取り入れたサウンドをベースに、
極めて特徴的かつ激しい吹奏を行うことで知られている。
1984年より近藤等則IMAバンドとして天安門事件への抗議ライブ、
映画『てなもんやコネクション』テーマ曲など多方面に大活躍の後、
93年から活動の拠点をオランダ、アムステルダムに移し、
自然の中で即興演奏をするプロジェクト「地球を吹く」を開始する。
「地球を吹く」はイスラエルのネゲブ砂漠から始まり、
ペルー・アンデス、ラダック・ヒマラヤ、アラスカ・マッキンレーなど、
世界中の聖地に身を置き大自然と共振・共鳴の響きを生み出してきた。
2007年からは日本の四季を舞台にした『地球を吹く in Japan』がスタート。
3巡り目の春(2011年5月)に東日本大震災後の吉里吉里海岸(岩手・大槌町)、
奥入瀬渓谷~十和田湖(青森・十和田市/秋田・小坂町)、
亀が森の一本桜(岩手・宮古市)を訪れ被災地の鎮魂と東北の春を演奏。
そして、即興演奏する旅は2013年に映画「地球を吹くin Japan」として完成。
2014年より音楽ダウンロード販売サイト「Toshinori Kondo Recordings」をスタート。
2015年『Toshinori Kondo plays Standards~あなたは恋を知らない』、
今春には2017年に福島第一原発から20kmの楢葉町天神岬で演奏した音源『響命』をリリース。
主な共演者は、ビル・ラズウェル、ジョン・ゾーン、ハービー・ハンコック、
ペーター・ブロッツマン、浅川マキ、阿部薫、豊住芳三郎、清水靖晃、坂田明、
山下洋輔、大友良英、坂本龍一、栄芝(小唄)、嘉手苅林昌、DJ krush等多数。
【近藤 等則 東北ツアー2018】

■6月1日(金)
サテンドール2000
http://satindoll2000.com/index.html
仙台市青葉区立町17-24 アカサカビル地下1F
open 19:00/start 19:30
前売/当日3,500円
(ともに1ドリンク別)
問い合わせ:
022-225-1743
web@satindoll2000.com
■6月2日(土)
RESTAURANT BAR & LIVE SPACE フラット
http://bar-flat.com/
八戸市三日町27中央ビルB1F
open 19:00/start 20:00
前売3,000円/当日3,500円
(ともに1ドリンク別)
問い合わせ:
0178-44-3898
cjscr844@ybb.ne.jp
■6月3日(日)
小川原湖某所
「近藤等則、小川原湖の夕陽を吹く。」
start 18:00~夕陽が沈むまで
30名限定会費制
会費:3,000円
参加申込・問い合わせ:
オブジェ工場 SLOW BASE
090-3649-0117
「小川原湖を吹く」は私有地での開催となりますので、
参加を希望される方のみ会場をお知らする形をとらせていただきます。
興味のあり!の方は「オブジェ工場 SLOW BASE」までお問い合わせください。
近藤等則東北ツアー2018のおしらせ。 [音楽]
世界を舞台にグローバルな活動を続けるエレクトリック・トランペッター/サウンド・クリエーター、
近藤等則さんの東北ツアーをダンドリしました。
仙台サテンドール2000を皮切りに、
3年ぶりとなる八戸フラット、
千穐楽は小川原湖の夕陽と共に演奏していただきます。

■6月1日(金)
サテンドール2000
http://satindoll2000.com/index.html
仙台市青葉区立町17-24 アカサカビル地下1F
open 19:00/start 19:30
前売/当日3,500円
(ともに1ドリンク別)
問い合わせ:
022-225-1743
web@satindoll2000.com
■6月2日(土)
RESTAURANT BAR & LIVE SPACE フラット
http://bar-flat.com/
八戸市三日町27中央ビルB1F
open 19:00/start 20:00
前売3,000円/当日3,500円
(ともに1ドリンク別)
問い合わせ:
0178-44-3898
cjscr844@ybb.ne.jp
■6月3日(日)
小川原湖某所
「近藤等則、小川原湖の夕陽を吹く。」
start 18:00~夕陽が沈むまで
30名限定会費制
会費:3,000円
参加申込・問い合わせ:
オブジェ工場 SLOW BASE
090-3649-0117
「小川原湖を吹く」は私有地での開催となりますので、
参加を希望される方のみ会場をお知らする形をとらせていただきます。
興味のあり!の方は「オブジェ工場 SLOW BASE」までお問い合わせください。
何卒よろしくお願いいたします。
近藤等則さんの東北ツアーをダンドリしました。
仙台サテンドール2000を皮切りに、
3年ぶりとなる八戸フラット、
千穐楽は小川原湖の夕陽と共に演奏していただきます。

■6月1日(金)
サテンドール2000
http://satindoll2000.com/index.html
仙台市青葉区立町17-24 アカサカビル地下1F
open 19:00/start 19:30
前売/当日3,500円
(ともに1ドリンク別)
問い合わせ:
022-225-1743
web@satindoll2000.com
■6月2日(土)
RESTAURANT BAR & LIVE SPACE フラット
http://bar-flat.com/
八戸市三日町27中央ビルB1F
open 19:00/start 20:00
前売3,000円/当日3,500円
(ともに1ドリンク別)
問い合わせ:
0178-44-3898
cjscr844@ybb.ne.jp
■6月3日(日)
小川原湖某所
「近藤等則、小川原湖の夕陽を吹く。」
start 18:00~夕陽が沈むまで
30名限定会費制
会費:3,000円
参加申込・問い合わせ:
オブジェ工場 SLOW BASE
090-3649-0117
「小川原湖を吹く」は私有地での開催となりますので、
参加を希望される方のみ会場をお知らする形をとらせていただきます。
興味のあり!の方は「オブジェ工場 SLOW BASE」までお問い合わせください。
何卒よろしくお願いいたします。
RUFFY,TUFFY,DUBBY special night 出演者紹介【qimygo & MAYONAKA BAND/大石幸司 - Drums】 [音楽]
インストゥルメンタル・ダブ・バンドLITTLE TEMPOのメンバー。
あのエレガント且つワイルドなドラミングをB.B cafeで聴けるとは!
リトテンの他にも川上つよしと彼のムードメイカーズをはじめ、
いろいろな現場で活動中です。

■2018年3月31日(土)
RUFFY,TUFFY,DUBBY special night
会場:
B.B cafe
http://bbcafe.jimdo.com/
青森市本町5-4-21 ES館3F
開場 / 開演:
open 19:30 / DJ start 20:00
料金:
前売・予約3,000円/当日3,500円
(ともに1ドリンク別500円)
☆SPECIAL GUEST LIVE:
qimygo & MAYONAKA BAND
member:
qimygo - Vocal/Keyboards
秋廣真一郎(KODAMA AND THE DUB STATION BAND) - Guitar
野月隆志(雨ふらしカルテット)- Bass
大石幸司(LITTLE TEMPO)- Drums/Chorus
☆LIVE:
CHAX
☆DJ:
sister-U
COBRA-X
KEN OGATA(PORT A' ROCK)
メール予約&ライブに関するお問い合わせ:
tippler422@yahoo.co.jp(相沢)
RUFFY,TUFFY,DUBBY special night 出演者紹介【qimygo & MAYONAKA BAND/野月隆志 - Bass】 [音楽]
十和田湖町(現・十和田市)出身!
青森でもおなじみ「雨ふらしカルテット」ではアップライトを弾かれている野月さん、
今回はエレベです。
レゲエを青森で演奏するのはライジングトーンズ(@八戸フラット)以来、
約10年ぶりでしょうか。

■2018年3月31日(土)
RUFFY,TUFFY,DUBBY special night
会場:
B.B cafe
http://bbcafe.jimdo.com/
青森市本町5-4-21 ES館3F
開場 / 開演:
open 19:30 / DJ start 20:00
料金:
前売・予約3,000円/当日3,500円
(ともに1ドリンク別500円)
☆SPECIAL GUEST LIVE:
qimygo & MAYONAKA BAND
member:
qimygo - Vocal/Keyboards
秋廣真一郎(KODAMA AND THE DUB STATION BAND) - Guitar
野月隆志(雨ふらしカルテット)- Bass
大石幸司(LITTLE TEMPO)- Drums/Chorus
☆LIVE:
CHAX
☆DJ:
sister-U
COBRA-X
KEN OGATA(PORT A' ROCK)
メール予約&ライブに関するお問い合わせ:
tippler422@yahoo.co.jp(相沢)
前の10件 | -