SSブログ

演劇集団 風煉ダンス『まつろわぬ民2018』八戸公演 [その他]

演劇集団「風煉ダンス」
東京▷酒田▷八戸三都市連続公演
『まつろわぬ民2018』

舞台は、一軒のゴミ屋敷。
行政によるゴミの撤去が行われようとした
その時、屋敷に住む老婆に誘われゴミたちの百鬼夜行が始まった。
果たして老婆の正体とは!?

圧倒的な美術・空間表現、
渋さ知らズ所属メンバーによる血肉沸き踊る生劇伴。

虐げられながらも闘い続けている者に思いを寄せ、
古代と現代を大胆に往還する大スペクタクル。

主演の歌姫・白崎映美(「上々颱風」「白崎映美&東北6県ろ~るショー!!」)の歌「まづろわぬ民」から想を得て2014年に初演、
2017年に続き再々演。

千穐楽は歌「まづろわぬ民」を生んだ小説「イサの氾濫」の作者、
木村友祐の故郷八戸です。

blog-1.jpg

blog-2.jpg

【八戸公演詳細】
12月7日(金) 14:00~、19:00~
8日(土) 14:00~
@八戸市公会堂文化ホール(八戸公民館)
※開場は開演の 30分前。受付開始は開演1時間前。
■チケット
全席自由席/入場は当日受付順
一般(前売・当日共)...4,000円
ペア割...7,000円(2名様)
学生...2,000円
中高生...1,000円

☆八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

NHK-FM [その他]

総務省に設けられた「通信・放送の在り方に関する懇談会」が、
NHK-FM放送の廃止を検討しているそうな。
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/yanase/music.html#060607

今の内閣は構造改革パライヤだからね。

同懇談会は6月6日の最終報告書でも
「民間のFM放送や音楽配信サービスが普及している現状では、
多彩な音楽番組の提供という公共放送としての役割は既に終えたものと考えられる」
とのこと。

そう思ってる人います?

「WEEKEND SUNSHINE」や「ライブビート」なんか民放じゃできないし、
ノーCMだから2時間近いシンフォニーなんかもオンエアーできる。

私にとってNHK-FMは教科書なんだけど…


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

中国の7色に輝く河川と食品 [その他]

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/2005-06.html

宇宙から見れば日本の環境汚染も似たようなものらしい。

・欧州宇宙機関の衛星が二酸化窒素の年平均汚染度を測定・分析した写真。
http://www.temis.nl/airpollution/no2col/images/no2_2003_asia.gif

ひどいなぁ…


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

希少中古楽器など「PSEマーク」なしでも販売可能に [その他]

少し対応が遅いような気もしますが…

 電気用品安全法で「PSEマーク」が付いていない家電製品(259品目)の販売が
 4月から禁止される問題で、二階経済産業相は14日の閣議後会見で、
 中古品などの販売業者がPSEマークを取得しやすくしたり、
 ビンテージものと呼ばれる希少価値の高い一部の電子楽器などについて簡単な手続きで
 PSEマークを付けなくても販売できるようにする「特別承認制度」を実施すると発表した。

 電気用品の安全性を示すPSEマークは、販売業者などが製造事業者として登録し、
 絶縁性を確かめる自主検査などを行えば取得できる。
 経産省は6月までに全国500か所で検査を受けられる体制を整え、中小事業者に対し、
 検査に必要な機器を無料で貸し出したり、電気保安協会などの協力で6か月間、
 無料の出張検査サービスを行う。

 さらに、電子楽器や音響機器、映写機などで既に生産が終了し、
 他の電気用品で代替できない価値の高い製品については、
 PSEマークをつけなくても簡単な手続きで売買できるようにする。
 二階経産相は、「古典的な文化財が存在する可能性があるので、
 (絶縁試験の)強い電流で楽器に損傷を与えないようにしたい」と述べた。

 また、100万枚程度のパンフレットを作り、他省庁や市町村と協力し、
 制度の周知を図る考えを示した。

 二階経産相は、このほか、同法案が国会で審議された当時、
 他の法案と一括審議され、中古家電が販売できなくなる問題について
 質疑や指摘がなかったことも明らかにした。

http://www.so-net.ne.jp/news/yomiuri2/headline/html/20060314i403.html


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

改革パラノイア [その他]

皇室典範改正がつぶれたら今度の敵はNHKかい?

http://www.so-net.ne.jp/news/yomiuri2/headline/html/20060301i314.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い。 [その他]

原文のまま転載いたします。

 【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
 発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
 ⇒http://www.jspa.gr.jp/pse/

 2006年4月1日より経済産業省が完全施行する電気用品安全法に対する、
 我々音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、楽器
 販売店へこの法律の規制緩和(規程変更)の同意を求める署名運動を起こします。

 この法律は「日本の文化・芸術」にとって、大変憂慮すべき事態と認識しており、
 JSPA HP http://www.jspa.gr.jp にて署名運動を開始しました

 皆様の御理解と御協力を宜しくお願いいたします。

◆ 電気用品安全法とは…
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

この署名運動は2006年2月18日(土)00:00より開始いたします。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

電気用品安全法 [その他]

とある方の日記でみかけた「電気用品安全法について」。
原文のまま転載いたします。

2001年4月に施行された電気用品安全法によって、
過去に発売された電気機器の販売がいっさいできなくなります。
現在は猶予期間中につき販売は可能ですが、猶予期間は2006年3月31日で終わります。
つまり、今年の4月1日からは、古いゲーム機や、ビンテージアンプ、シンセサイザー、
オーディオ機器、レーザーディスクプレーヤー等の売買ができなくなるのです。

この法律によって、
楽器を弾く人やDTMをする人は、各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが
音楽を聴くことが好きな人は、レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが
アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクプレーヤーやベータ規格のビデオデッキなどが
ちょっと昔のゲームが好きな人はプレステやドリキャスなどが 今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
ひとごとではありません。
この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律が本格的に施行されてからでは遅いのです。

石橋楽器買取販売終了のお知らせ
http://www.ishibashi.co.jp/nagoya-sakae/used/used.htm
電気用品安全法(法令データ提供システム)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
電気用品安全法のページ(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
電気用品安全法の概要(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm
電気用品安全法
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/denan.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(9) 
共通テーマ:ニュース

so-net blogでも [その他]

スポンサーリンクという広告表示が始まりました。

 スポンサーリンクとは、検索キーワードやページの内容に応じて表示される
 有料リスティングサービスで、グーグル株式会社により提供される
 Google AdSense広告をgooのウェブ検索結果及びコンテンツページに表示しています。

 ユーザーの入力した検索キーワードやページに表示されている内容に応じて、
 興味に合致したものを表示するため、効果的なターゲティングが可能なだけでなく、
 ユーザーにとっても有益な情報の提供を受けることができます。

という趣旨らしい。

β版なのに…


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

意外と、 [その他]

すき家の「つゆだくとりそぼろ丼」がツボだった。

おんたま(半熟卵)の勝利かな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。